西台

板橋区

住みやすさ指数 2.8/5.0 満点中

  • 総合:都営団地と老人の街。都民のままでお安く住みたいならどうぞ
  • 治安:周辺の環境を見る限り決して良い印象はない
  • 家賃:成増などと比べるとかなり安い。下手な埼玉よりもむしろ安い
  • 買物:駅周辺はダイエー西台店一択。あとは高島平一丁目のビッグ・エー
  • 食事:ダイエー西台店前のラーメン二郎等、こってりガッツリ系が多い
  • 外人:外国人より老人の方が多い
  • 文教:大東文化大学はなんでこんな場所にキャンパスがあるんだ
  • 医療:駅周辺は町医者中心
  • 交通:都営三田線
  • 災害:海抜ゼロメートル地帯。板橋区のハザードマップには2メートル以上浸水の表記が

昭和遺産「都営西台アパート」のある街。高島平の手前もやはり団地だらけ

ただでさえマイナーな板橋区で輪をかけてマイナーな都営三田線沿線の板橋区。海抜ゼロメートル地帯の高島平地域の最も東側に位置する「西台駅」を降りると目の前には昭和の高度経済成長期に建てられた巨大団地「都営西台アパート」(昭和43年築)が鎮座する。でかい。ひたすらでかい。しかも都営三田線の車庫を兼ねていて、車庫の上の人工地盤に団地が建っている。こういう場所は他ではそうそうお目に掛かれない。

しかしこの西台アパートも築50年が過ぎているせいで住民は高齢者ばかり。新たに若い世代も入ってこないので団地内にあった小学校も廃校して駐車場に変わっていたり、時代の波に取り残された感が半端ない。駅直結かと思いきや仕様が古いせいでバリアフリー非対応で、一旦改札を出て高架下をぐるりと回って後付けされたエレベーターやスロープを使ってヨッコイショと移動せねばならんので、手押し車が必須な高齢者の移動もままならない。

西台住民の有力なお買い物スポットとなっている「ダイエー西台店」も年季の入り方が相当なものとなっている。昭和53(1978)年開業。全く垢抜けてないし老人の溜まり場だが一通りの物は揃う。しかしいい加減くたびれてきている。一応「大東文化大学」という、所謂”大東亜帝国”に数えられる大学のキャンパスが最寄り駅なんですが、駅前を見回した限りアカデミック感は皆無です。まあ板橋区だししょうがないか。

その上、西台駅から乗れる「都営三田線」はやたらと途中駅が多いせいで所要時間が無駄に長く、ようやく山手線に乗り換えられると思ったらそこはおばあちゃんの原宿「巣鴨」だったりして全く地味過ぎて華がない。そんな巣鴨に行くのですら17分掛かるので、想像以上に都心からの遠さを感じてしまう。全く良い所が見当たりませんが、その分お家賃相場はグッとお値打ちとなっております。

その他、西台駅周辺の写真集

西台駅からダイエーへの近道となるビル「サンビスタ西台プラザ」。飲食店も入るが二階部分にサラ金ATMが複数入居しててエグい

ダイエー西台店は地元の団地住まい老人の憩いの場。そこら中で酒盛りしている

西台が誇る迷建築・梵寿綱が手掛けたマンション「ルボワ平喜」。西台駅徒歩4分の好立地だが1LDKで家賃8.3万円とお値打ち

外観は吉原とかにある建て替えできずに古びたままの特殊なお風呂屋さんみたいだが、なぜか西台にあるカレーの名店「欧風カレー インディラ」。神保町ボンディのルーツ

大東文化大の学生の溜まり場になっていそうなレジャービル「トミコシ会館」

大東文化大近くにある「ビッグ・エーセレクト」は都内に数軒しかないレア店舗。ダイエーから生まれたディスカウントストア「ビッグ・エー」も本社は板橋区にある

都営三田線西台駅とは全く違う場所にある「板橋区西台」。地名の通り高台の上にあり環八通りから接続する道路はこの通りの急なS字カーブ

急斜面を利用した危なっかしさ満点の「西台公園」。ロング滑り台が子供に人気らしいが、遊んでいる子供は全体的にガラが悪い

あと、西台がらみの何か


タイトルとURLをコピーしました