北朝霞

東上線沿線

住みやすさ指数 2.9/5.0 満点中

  • 総合:コストパフォーマンスだけで選ぶ街
  • 治安:あんまりよくない
  • 家賃:2路線使用可能駅だが割安感強い
  • 買物:西口にオリンピック、南口にサミットとスーパーバリュー
  • 食事:しょうもないチェーン店ばかり
  • 外人:特になし
  • 文教:東洋大学朝霞キャンパス
  • 医療:朝霞厚生病院
  • 交通:JR武蔵野線、東武東上線
  • 災害:特になし

パッとしない駅前風景。ベッドタウンというよりも単なる乗換駅

「北朝鮮」と読み間違えられそうになる街「北朝霞」。そこはJR武蔵野線と東武東上線が交わる乗換駅。昭和48(1973)年に開業した武蔵野線に合わせて東武東上線の駅も開業、長らく両路線の乗換駅として機能してきたわけだが、東上線の駅名は「朝霞台」となっていて南北朝鮮のごとく統一されていない状態。で、その駅前風景を見ると…

そこには北朝鮮のミサイル基地…ではなくにんじん型のオブジェが駅前ロータリーにぶっ刺さっているというシュールな光景が。北朝霞駅が所在する埼玉県朝霞市はにんじんの生産が盛んな土地だそうで、東京に近いのにのっけから田舎臭さ全開となっている。駅から離れた黒目川沿いや荒川寄りの一帯はまだまだ広大な農地が残されている。

乗換駅なのでさぞかし駅前が栄えているだろうと思いきや、ジャンジャンバリバリうるさいパチンコ屋だけが昼間っから賑やかなだけで駅前商店街は全然大した事がない。同じ武蔵野線と他線の乗換駅になっている他の駅と比べても、ちょっと物足りない気もするし、全体的に街の雰囲気もゲスいのが安定の東上線タウンといったところ。都心に出る時も拠点は池袋になるし、こういう街を選ぶ時点で、まあなんだか平均的な埼玉県民になった気がしませんかね。

パチンコ屋だけは賑やかな北朝霞駅前。ギャンブルライン武蔵野線の高架下にもまた別のパチンコ屋が。さすが北朝鮮と読み間違えられる街だけのことはある。昼間からせっせとチャリで乗り付けてはパチンコを打ちまくる土着ギャンブラーオヤジの多さよ。駅前は終始こうした街並みなので教育環境には期待をしてはならない。

駅前にある食い物屋も「さくら水産」に「かつや」に「とんかつ松乃家」に「サイゼリヤ」、そしてお約束の「日高屋」と決まりきったチープ系チェーン店がすっかり幅を利かせている状態。消極的選択肢で東上線沿線に住む、しがないサラリーマン向けの店が中心である。メシ代はワンコインで済むかどうかが決め手である。

妥協して住む街・北朝霞アパマン情報

しかし武蔵野線と東武東上線というダウナー系路線と言えども二線使用可能な駅なのに地価だけは割安感があるのが注目点である。なぜか名古屋の名鉄不動産が展開する「スカイヒルズ メイツ朝霞台」のマンションギャラリーが。新築3LDK物件が2600万円台から。サラリーマンにも手が届きそうな価格帯だが、肝心の物件自体は駅から結構離れている。

さらに三菱地所レジデンスも北朝霞駅前にドドーンと高級マンション「ザ・パークハウス朝霞台」をぶっ建てたようでして新築価格は5000万円台からとこちらは強気一辺倒。勘違い族の多い武蔵小杉とかならまだしも、そもそも朝霞では財閥系デベロッパー物件自体珍しいが、妥協して住む人の多い街で果たしてこの高級物件はどうなのか。ところでやはりどこを見ても「北朝霞」はマンション名に付けたがりませんね。北朝鮮みたいなので。

それから北朝霞駅から徒歩7~8分程度の場所に「朝霞浜崎団地」という大型UR賃貸物件も鎮座している件。大規模リニューアルされて築年数の割にはオサレ感放ってますが家賃も割安感あって、しがないサラリーマン世帯の皆様にはお手頃な物件ではなかろうか。蕨駅近くの芝園団地のようなチャイナタウン化は…恐らくないかと。

その他、北朝霞駅周辺の写真集

武蔵野線・東武東上線の乗り換え客が行き交う北朝霞駅前。朝霞市キャラクター「ぽぽたんLINEデビュー」だそうですが誰も見てません

学習塾と下品な飲食店ビルが共存する歪な駅前風景。予備校銀座の南浦和にも電車で一本で行けるのが救い

日高屋系列は「中華食堂日高屋」「ちょい飲み来来軒」「焼鳥日高」と計3店舗もあって、埼玉っぽさ全開過ぎる件

朝霞市三原五丁目の二郎インスパイア系「モッコリ豚」。東上線沿線住民の豚の餌。それにしても店の看板が下品過ぎて酷い

あと、北朝霞がらみの何か


タイトルとURLをコピーしました