
吉祥寺
「住みたい街」1位常連。持ち上げられすぎて人大杉状態
「住みたい街」1位常連。持ち上げられすぎて人大杉状態
都電と山手線の交わる街、北口商店街の如何わしさは異常
新宿のすぐ隣なのに何なのこの場末感極まる街は
中野というより新宿の外れ的印象がする街
駅から商店街から終始「ウルトラマンな街」
世田谷住み小田急線民の「意識高い系下町」
上京民が何となく憧れて住みたがる「万年学生街」
近代製紙業発祥の地・王子。しかし駅前が香ばしいのなんの
都区内とは思えない只ならぬ寂寥感漂う街
総武線パワー炸裂!飲む打つ買う三拍子揃ったオヤジタウンの最高峰
駅前に残る闇市上がりの飲食街に刮目せよ
これより先、赤羽川口文化圏。外国人多し
羽根付き餃子と黒湯とネットカフェ難民の街
ガチな空気が張り詰めるオールドコリアタウン
韓流バブルも弾けて再び暗黒街へ回帰するのか
千葉都民通勤ラッシュの関所。駅前は派遣労働者だらけ
県庁所在地を差し置いて多分千葉県で最も栄えている街です
足立区で唯一都市文明が発達している街。それが北千住
横浜というより川崎文化圏。ガチな工業地域と沖縄タウン
川崎市最南端、工業都市川崎の玄関口
え?そんな街あったの?と言われそうな激マイナータウン
山手線唯一の踏切がある街は商店街も充実
「おばあちゃんの原宿」だけの街ではありません
東京でも埼玉でもないブラックホール地帯。ダメな大人大集合