「住んでよかった街」上位ランクイン常連の街だが、人多すぎませんか?
JR中央線快速が停車する中野駅から吉祥寺駅までの間は東京でも屈指の人気を誇る住宅地で、どの駅前で降りても人通りが絶えず栄えている訳だが、やはり最も繁華街として発展しまくっているのが、JR中央線、総武線各停、地下鉄東西線の3線がある中野駅周辺。北口は中野のランドマーク「中野サンプラザ」や中野区役所があり、連日人混みが半端無いアーケード街「サンモール商店街」や隣接するやたらと高密度な飲食店街、それに中野ブロードウェイがあり、土日の雑踏の激しさは閉口してしまう程だ。対して南口はマルイがあるくらいで商店街はかなり地味め。芸能人が通う堀越学園なんかもある。
また中野は隣の杉並区と並ぶプロ市民の一大拠点でもあり、駅前ガード下の掲示板なんかに左翼臭満載の香ばしいポスターが張られていたり、広場でソッチ系の人がイベントしているのをよく見かける。中野にはマイノリティ系の店も多く、沖縄居酒屋が多数あったり過去にはアイヌ料理店もあった程だが、毎年中野駅前の広場で行われるアイヌ+沖縄系イベント「チャランケ祭」も独特の風情を見せている。
北口の繁華街界隈は通行人があまりに多すぎるので日常生活の場としてはストレスが溜まりそうだが、普段の買い物をする場所にも恵まれているし便利っちゃ便利。しかし賃貸物件は駅徒歩5分圏内にはあまり無く、早稲田通りを越えた先の新井、野方付近まで足を伸ばす羽目になる。
近年、中野駅北西側の警察学校跡地の広大な土地の再開発計画が完成し、巨大な複合商業施設「中野セントラルパーク」が誕生、早稲田大学、明治大学、帝京平成大学などの大学キャンパスが軒並み進出雰囲気が一変している。学生街としての新たな側面も生まれた中野だが、ただでさえ人混みだらけの街がより一層混雑する結果となって、住民にとっては痛し痒しである。
中野の存在を全国区に押し上げたオタクビル「中野ブロードウェイ」
中野と聞くと脊髄反射的に「ブロードウェイ」と答えそうになる程有名な商業ビル、中野ブロードウェイ。昭和41(1966)年に建設されたもので上層階は高級マンション、低層階に商業施設が集積する複合商業施設の走りのような存在だが、1980年代以降老朽化に伴って元々の商業テナントが次々撤退、代わりに「まんだらけ」をはじめとした店舗が入居しだして、次第にオタク方向にシフト、サブカルの聖地と持て囃されるようになった。
中野の九龍城砦と呼ばれる「ワールド会館ビル」
中野ブロードウェイのすぐ東側に広がる飲み屋街「中野新仲見世商店街」の奥にそびえる古びた飲食ビル、その名もワールド会館。かつてはホテルなどもあったようだが、現在見るとオンボロな佇まいにマニアックな匂いを漂わせるスナックばかりが入居している。中野ブロードウェイよりも古い建物であるとも言われ老朽化著しく、オーナーが税金未納問題を起こして水道やガスが止められそうになったり、リアルで色々ヤバイ事になっている。